米国株式取引所(NYSE)にてデルタ航空(NYSE:DAL)の2四半期決算が7月10日に発表されるのを前に、この航空大手は戦略的投資と市場動向の変化の中、利益の減少が見込まれている重要な局面に立たされている。
アナリストは、デルタ航空が1株あたり2.03ドルで四半期純利益を報告すると予想しており、これは前年同期の1株あたり2.36ドルから減少している。デルタ航空は四半期売上高を161.8億ドル、前年同期の166.6億ドルからも減少すると予想している、とBenzinga Proのデータが伝えている。
デルタ航空と大韓航空は5月9日、カナダの航空会社ウエストジェットに合計5億5,000万ドルの少数株を購入すると発表した。
デルタ航空に関して最近話題になっていることから、同社の配当からの潜在的な利益を狙う投資家もいるかもしれない。現時点で、デルタ航空の配当利回りは1.50%で、株1株あたり0.18ドル、年間では0.75ドルの配当が支払われている。
では、投資家はどのようにして、デルタ航空の配当利回りを利用して毎月500ドルの利益を得ることができるのだろうか?
配当だけで毎月500ドルまたは年間6,000ドルの利益を稼ぐためには、約401,040ドル(約8,000株)の投資が必要です。一方、月100ドルまたは年間1,200ドルの範囲で稼ぎたい場合は、約80,208ドル(約1,600株)の投資が必要です。
計算法: 求められた年間の利益(6,000ドルまたは1,200ドル)を配当で割る。したがって、6,000ドル/0.75ドル= 8,000株(500ドル/月)、および1,200ドル/0.75ドル= 1,600株(100ドル/月)。
なお、配当利回りは、配当支払いと株価がともに時間の経過とともに変動するため、変動する可能性がある点にも注意が必要だ。
配当利回りの動き: 配当利回りは、株価のみならず、配当支払いも同じように長期間で変動するため、変動する可能性がある。
たとえば、ある株が1年間で2ドルの配当を支払い、現在の株価が50ドルの場合、配当利回りは4%(2ドル/50ドル)になる。しかし、株価が60ドルに上昇した場合、配当利回りは3.33%(2ドル/60ドル)に低下し、株価が40ドルに下がった場合、同じ配当が5%となる(2ドル/40ドル)。
同様に、配当支払いの変動も配当利回りに影響を与える。
デルタ航空の株価アクション: 水曜日、デルタ航空の株式は1株あたり50.13ドルで2.3%上昇した。
続きを読む:
写真:kamilpetran/Shutterstock