米国株は本日朝、まちまちの動きで取引されている。金曜日の取引ではダウ平均が100ポイント以上上昇した。
金曜の市場オープニング以降、ダウは0.25%上昇し46,067.55ドルで取引されたが、ナスダックは0.36%下落し22,480.34ドルだった。S&P500も0.15%下落し6,619.14ドルとなっている。
こちらもチェック:第3四半期決算発表を控えたSteel Dynamics株で月500ドル稼ぐ方法
先行および遅行セクター
金曜日、エネルギー株が1%上昇した。
木曜日の取引では、情報技術株が0.5%下落している。
見出しニュース
アメリカン・エキスプレス(NYSE:AXP)は金曜日、2025年第3四半期の市場予想を上回る実績を報告した。
同社は、四半期売上高(利息費用控除後)が前年比11%増の184億3000万ドルとなり、アナリスト予想の180億5000万ドルを上回った。調整後EPSも予想を上回り、4.14ドルとなり、アナリスト予想の4ドルを上回った。
アメリカン・エキスプレスは、2025年通年の売上高見通しを718億8000万~725億4000万ドルに引き上げた。これは前年比9~10%の増加を表している(前回は712億2000万~725億4000万ドル)。アナリスト予想は716億ドルだった。
また同社は、EPSガイダンスを15.20~15.50ドルに引き上げた(前回は15~15.50ドル)。アナリスト予想は15.33ドル。
値上がりした銘柄
- Rani Therapeutics Holdings Inc(NASDAQ:RANI)は、塚田第一製薬と経口製剤の開発・販売に関するライセンス契約と提携を発表した後、189%急騰し1.36ドルになった。Rani Therapeuticsは、6030万ドルのプライベート・プレースメントの発表も行なっている。
- Artiva Biotherapeutics Inc(NASDAQ:ARTV)は、FDAがAlloNKにファストトラック指定を付与したことを発表した後、95%急騰し5.40ドルとなった。Wedbushは同株の価格目標を18ドルから23ドルに引き上げている。
- VirnetX Holding Corp(NASDAQ:VHC)も上昇し、50%上昇して25.27ドルになった。
値下がりした銘柄
- UTime Ltd(NASDAQ:WTO)は、2500万ドルの登録直接オファリングの価格設定を発表した後、33%下落し0.090ドルになった。
- INVO Fertility Inc(NASDAQ:IVF)は、木曜日に85%上昇した後、35%急落して0.92ドルとなった。木曜日、妊娠率向上に関する報告を受けてホワイトハウスが提案を発表し、体外受精(IVF)へのアクセスが容易になる見通しだと伝えたことで、妊娠関連株の株価は大きく上昇している。
- UTime Ltd(NASDAQ:WTO)は、同社が登録直接オファリングの価格設定を発表した後、33%下落し0.090ドルになった。
商品
商品ニュースでは、原油が0.1%上昇して57.46ドルとなり、金が0.3%下落して4290.10ドルになった。
金曜日、銀が3.6%下落して51.380ドルとなり、銅が0.5%下落して4.9720ドルになった。
ユーロ圏
欧州市場の株価は概ね下落している。ユーロ圏のストックス600指数は0.9%下落したが、スペインのIBEX 35指数は0.1%上昇した。ロンドンのFTSE 100は0.8%下落、ドイツのDAX 40は1.6%下落、フランスのCAC 40は0.1%下落した。
アジア太平洋市場
アジア市場は金曜日、軒並み下落しており、日本の日経225は1.44%下落、香港のハンセン指数は2.48%下落、中国の上海総合指数は1.95%下落した。一方、インドのBSEセンセックスは0.58%上昇している。
経済
ベイカー・ヒューズによる最新週の石油リグ稼働数の報告は本日発表される予定。
関連リンク:
写真:Shutterstock