オーストラリアで自動運転モードのような動きを見せるテスラ(NASDAQ:TSLA)の車を写したビデオがインターネット上に公開され、同国でのFSDの潜在的なリリースについての憶測が飛び交っている。
テスラ、オーストラリアでFSDを提供か?
オーストラリアのジャーナリストベン・マッキムが月曜日にインスタグラムで公開したビデオには、監督付きFSDまたは完全自動運転(Full Self-Driving)と思われるテスラが映っている。ビデオには、テスラの車が交通の流れに乗り、車線変更やラウンドアバウトでの運転を行う様子が収められている。

画像提供元:ベン・マッキム(インスタグラム)
訴訟のさなか日本でFSDをテストするテスラ
今回のビデオは、テスラが日本でFSD技術のテストを行っていることを示す映像を公開したタイミングで公開された。これにより、テスラの自動運転技術のアジアへの潜在的な拡大を示唆している。
しかし、FSDは、投資家や顧客からテスラに対して提起された訴訟という形での障害に直面している。これらの訴訟は、技術の安全性を懸念したものであり、またテスラが同システムの能力について顧客を「誤解させた」として提訴された。
カメラベースの自動運転は「困難」だと語るダラ・コスロシャヒCEO
一方、ウーバーテクノロジーズ(NYSE:UBER)のCEOであるダラ・コスロシャヒは最近、カメラベースの自動運転システムによって自律を達成することは「非常に難しい」可能性があるとの見解を示した。これに対し、テスラのCEOであるイーロン・マスクは反発した。
テスラ、モデルYの在庫が底をつく
その他のニュースとして、テスラは米国でのモデルYの在庫が底をつきかけているとの報告があり、公式ウェブサイトではテキサス州オースティンから半径200マイル以内でモデルYの在庫がないことが示されている。

テスラはモメンタムと成長の指標で良いスコアを獲得している一方で、品質は満足のいくものであるが、価値は低い。より多くの洞察を得るために、本日Benzinga Edge株ランキングに登録しよう!
こちらのリンクをクリックして、BenzingaのFuture Of Mobility報道をさらにご覧ください。
次に読む:
写真提供:シャッターストック