トランプ大統領が中国に対する関税戦争の槍玉に挙げたなか、その動きは世界経済に大きな衝撃を与えた。
出来事 今週、トランプ大統領は複数の国に対して90日間の関税一時停止を発表した一方で、中国に対する輸入関税を145パーセントにまで引き上げた。また、中国は反撃として金曜日に自国に対する関税を125パーセントにアップデートした。
トランプ大統領は中国が交渉を望んでいると主張してはいるが、交渉の行方については不確かなままである。一方で中国の指導者たちは、続く輸入関税の引き上げには上限を設け、この続発する紛争が世界経済の場に化ける危険性について警告を発している。
この米中間の関税戦争が激化する中で、トランプ大統領の関税戦略には大きな疑問が投げかけられている。トランプ大統領は、関税が米国の貿易赤字を減少させ、製造業の雇用を米国に戻すと信じているという。
「ここでの最終的なゴールは何なのだろうか?中国にある製造業を本当に米国に戻すことができるのだろうか?もし米国が地球上のすべての国に追加関税を課しているのなら、今後それにどこで逃げる企業を見ることになるのだろうか?」ジョージタウン大学の国際ビジネス外交の教授であるMarc Busch氏は、The Hillに対してこう述べた。 「中国には戻ってこない。だからここにおける最終的なゴールは何なのだろうか?」
また読む: タリフによるインパクト:「バカ」と「トランプ大統領のようなバカ」の違い
トランプ大統領は水曜日に中国に対する関税の最新の引き上げを発表し、その日にこれを実施して104%を超える率に引き上げた。 その後の金曜日に白宮の関係者がその関税率を確認し、これが実際に145%に上昇したことを発表した。この145%には相互の関税がカバーしていない部門を含めた追加の20%が計上されている。
トランプ大統領はまた、米国の他のすべての貿易相手国に対する「解放の日」の関税に対して90日間の猶予も実施した。これにより、株式市場は一時的な安心を得たが、この決定には中国が世界市場に対し無礼な態度を取っていることが背景にあるとトランプ大統領は主張している。
この背景から、中国の財務省は米国が国際経済および貿易規則を破り、第二次世界大戦後の世界経済秩序を無視していると非難し、金曜日には米国製品に対する関税を125%に引き上げたうえで、相互関税措置に関与しないことを宣言した。
なぜ重要なのか: この続発する紛争にもかかわらず、米国と中国の間での貿易は引き続き大きな重要性を持ち続けている。米国通商代表部のデータによると、2024年には両国間での推定貿易額は5824億ドルに上るとされている。
中国との貿易赤字は2954億ドルで、前年比5.8%増加している。この関係は両国の経済と世界市場全体にとって、遠くまで影響を及ぼすものとなりかねない。
次に読む
中国、米国製品に対する34%関税を発動、トランプ大統領に関税の即時廃止を要求
Shutterstock: エンジニアスタジオ