ウォーレン・バフェットは2025年の最大の勝利の1つを静かに収めたが、それはテクノロジーやAIからもたらされたものではなかった。代わりに、オマハの賢人の財産は、今年ムーディーズ(NYSE:MCO)への長年の賭けのおかげで約9億ドル膨らんだのである。信用格付け大手の株価は年初の473ドルから今日の509ドルへと上昇した。7.6%という一見控えめな利益率だが、バフェットの2470万株の保有株数を考えれば大きな配当日となった。
MCO株の動きをこちらで確認可能。
関連記事:バフェットはAIブームを逃す ―― だが破滅に向けてウォーミングアップしているのか?
成長を続ける巨大な賭け
バフェットのムーディーズのポジションはバークシャー・ハサウェイ(NYSE:BRK)のポートフォリオの中のただの一つの銘柄ではなく、最も収益性の高い隠された宝石の1つである。この株はバークシャーの株式保有の4.8%を占めており、バフェットは個人として同社の約13.7%を保有している。
彼の平均購入価格は?2001年にこの株を購入して以来、平均で1株あたりわずか57ドルだ。これはつまり、今日の509ドルは約9倍の上昇を意味している。MCO株が1ドル動くごとにバークシャーの帳簿に約2500万ドルが追加されるようなものだ。今年の急騰はバフェットにとって驚異的な一時収入をもたらした。
比較すると、ムーディーズの今年これまでのパフォーマンスはS&P500の5%の上昇率を上回っており、ウォール街のベンチマークを打ち負かしたバフェットの評価を高めている。信用取引が活発で債券発行が増加している状況で、ムーディーズは利益を得るのに完璧なポジションにあった。そしてバフェットは利益を回収するのに完璧なポジションにあったのだ。
忍耐が数十億ドルに変わる
バフェットは長年、「時間は素晴らしいビジネスの味方だ」と説いてきたが、ムーディーズはその意味を証明している。2025年の8億8800万ドルの利益は大きな利益のほんの一部に過ぎない。実は、四半世紀前にバフェットが株の蓄積を始めて以来、平均購入価格ベースで110億ドルを超える生涯利益をこの株で上げているのだ。投資家たちが人工知能分野の新しくて光り輝く名前を追いかけている間も、バフェットの富はほとんど見出しに載ることのない信用格付け会社で着実に複利されているのだ。
今年の株価急騰は、たとえ控えめな株価の動きであってもバフェット並みの見識と組み合わせれば数十億ドルを上乗せできることを示している。オマハの賢人にとって、ムーディーズは忍耐力を利益に変えたのだ。
次に読むべき記事:
写真:Shutterstock