関税の影響でウォール街が崩壊する中、米国労働市場にはまだ裂け目が見えておらず、引き続き強さを示し、投資家たちの経済の先行きに対する懸念をくつがえしている。
先週金曜日、労働統計局によると、非農業部門雇用者数は228,000人増加した。この結果は3ヶ月間の平均値である195,000人を大きく上回り、経済学者の予想が135,000人であったのを上回っている。2月の雇用成長は117,000人に下方修正された。
プライベートセクターの雇用は209,000人増加し、2024年12月以来の最高値を記録した。医療、社会保障、運輸・保管業で雇用が増加し、小売業もストライキに続く従業員の復帰が一部の雇用増加を支えた。
一方、公的セクターの雇用は19,000人増加し、DOGE銘柄関連の解雇がデータにも影響しているという懸念を一部鎮静化した。
一方、失業率は意外にも4.1%から4.2%に上昇し、変わらないとの予想に反した。
賃金の伸びは予想を大きく上回るものではなかった。平均時間給は2月比0.3%増のペースを記録し、予想通り、年間では3.8%上昇し、予想されていた3.9%より僅かに低かった。
市場の反応
金曜日の雇用統計報告の前、米中間の緊張が高まる中で、市場は既に極度のボラティリティを示していた。
北京は米国製品に対する報復的な34%の関税を発表し、水曜日に米国大統領ドナルド・トランプが発表した率と同等の金額になったことで、完全な貿易戦争の恐れがさらに増大した。
米国債利回りが安全なヘッジ資産に急落する中、S&P500に連動する先物は低下した。米国10年債の利回りは基準となる金利が15ベースポイント減の3.88%となり、2024年9月下旬以来の最低水準を記録した。
利下げ観測が広がりを見せた。 CMEのFedWatchツールによると、トレーダーは5月に連邦準備制度が利上げを実施する可能性を40%と評価している。しかし、次の利下げが最も起こりやすいのは6月で、利下げの確率は100%となっている。
投資家たちは金曜日に米連邦準備制度のパウエル議長の発言を待ちわびている。パウエル議長の会見は午前11時25分に控えている。
今すぐ読む:
写真:シャッターストック