Sysco Corp (NYSE:SYY)は、20.2十億ドル(約2兆2000億円)というアナリストの予想を上回るペースで、第四四半期決算の純売上高が4.7%増加し、約20.20十億ドル(約2兆2000億円)に達したと発表した。
米国内の食品サービス部門の売上は、前年同期比4.1%増の約96.90十億ドル(約1兆60億円)、国際食品サービスの売上は3.6%増の約35.50十億ドル(約3900億円)となった。
また、粗利益は約3.70十億ドル(約4兆円)で、前年同期比3.9%増加し、売上高総利益率は11ベーシスポイント縮小して18.1%となった。
四半期の運転利益は7.12十億ドル(約7800億円)で、前年同期比1.7%増加し、運転利益率は3.5%となった。Non-GAAPベースの運転利益は3ベーシスポイント拡大し、3.9%となった。
四半期、調整後EBITDAは前年同期比4.4%増の9.69十億ドル(約1兆60億円)となった。四半期の調整後一株当たり純利益は0.93ドル (約100円) で、アナリストの予想額0.92ドルを上回った。
12月28日時点でSyscoの現金および同等の資産は7.93十億ドル(約8700億円)となっている。半期間の営業キャッシュ・フローは4.98十億ドル(約5500億円)で、フリーキャッシュフローは3.31十億ドル(約3600億円)となった。
2025会計年度の第1四半期から第2四半期の間に、Syscoは3.10十億ドル(約3兆4000億円)の株買い戻しと5.03十億ドル(約5兆5000億円)の配当を通じて、株主に8.03十億ドル(約8800億円)を返済した。
ケビン・ハウリカンCEOは「当社の国際事業は特に強力で、運転利益が14.5%増加して7.12十億ドル、調整後運転利益が26.5%増加して6.20十億ドルとなった」と語った。
株価動向:最終取引時点の株価は77.40ドルで0.70%上昇している。