アメリカ大手テクノロジー企業のアップル(Apple)(NASDAQ:AAPL) は、今後4年間で米国へ5000億ドルを投資する計画を発表したが、先行投資の代償としてトランプ大統領に「指輪をくわえさせられた」と専門家はコメントしている。
出来事先週末、トランプ大統領が州知事と会合を持ち、ティム・クックCEOがアメリカに巨額の投資を行うことを発表した。その後、アップルは月曜日朝、プレスリリースを通じて投資計画を発表した。
ベアトラップレポートのマクロ戦略家であるクレイグ・シャピロ氏は、長期的にはこれがアメリカにとっては素晴らしいことだとコメントした。しかし、彼はその上で、同社が「同じ倍率で取引を強いられているのか」と質問し、また、トランプ大統領による企業に対する国家による「資本主義強制」についても疑問を投げかけた。
彼はさらに、トランプ大統領との面談をしないと「資本支出と雇用決定をする前に全ての企業が求められるのか」とも疑問を投げかけた。
なぜ重要かアップルはプレスリリースで、5000億ドル分の投資の一環として、テキサス州に新たなサーバーファクトリーを設立する計画を明らかにした。同社はアリゾナ州でのシリコン生産を含め、米国先進製造ファンドを倍増させることを目指し、ミシガン州に製造アカデミーを設立する意向を示した。
さらに、アップルはAIとシリコンエンジニアリングに対する加速度投資で研究開発にも予算を割り当てる予定だ。同社は、ノースカロライナ州、アイオワ州、オレゴン州、アリゾナ州、ネバダ州にあるデータセンターを拡大することを目指し、さらに、ミシガン州、テキサス州、カリフォルニア州、アリゾナ州、ネバダ州、アイオワ州、オレゴン州、ノースカロライナ州、ワシントン州における同社のチームと施設も拡大する予定だ。
関連記事大手証券会社であるモルガン・スタンレーは、アップルに対して新たな株価予測を発表した。
クレイグ・シャピロ氏は以前、トランプ大統領が「マフィアドン(ボス)」のように振る舞っているとの仮説を立てたこともある。彼は、トランプ大統領が税制処遇、関税、投資補助金、合併承認など、米国政府から有利な取り扱いを受けるために「誰もが指輪をくわえさせられている」とコメントした。
彼の「マフィアドン」のメタファーは、トランプ大統領の予測不可能な行動が、企業が次に進む前に承認を待たなければならない環境を生み出していることを強調している。彼は、多くの人々がいま投資をすることがリスクに値するのかどうかを問われている、と述べた。しかし、アップルという世界最大の時価総額を誇る企業が、米国で巨額の投資発表を行った最初の企業の一つであることに変わりはない。
株価動向アップルは、金曜日のプレマーケット取引で0.70%下落し、ナスダック100指数を追跡するインベスコQQQトラスト・シリーズ1(Invesco QQQ Trust, Series 1)(NASDAQ:QQQ)の0.44%の上昇に対して反発した。
AAPLは、年初来では0.70%、1年ででは35.54%上昇している。
ベンジンガによると、この株について30人のアナリストが追跡しており、株価の平均目標は247.5ドルで、これは「買い」のレーティングを反映している。予測の幅は広く、188ドルから325ドルまでとなっている。最近のシティグループ、ニードハム、モルガン・スタンレーからのレーティングの平均は270ドルで、これはアップサイドが11.11%あると示唆している。

次に読むべきは