日曜日に、単独のビットコイン(CRYPTO:BTC)マイナーが1ブロック全ての採掘を解決し、36万ドル超の報酬を獲得した。
ソロマイナーが幸運を掴む
4193件の取引を含むブロック910440は、Solo CKプールによって運営されている個人マイニングプールを通じて早朝に採掘されたことが、Mempoolのデータによって判明した。
マイナーは0.012BTCの取引手数料を獲得し、3.125BTCの固定ブロック報酬と合わせ、合計で3.137BTC(36万2376ドル相当)の報酬を得た。
関連:XRPは急激な下方修正を回避するためにこのレベルを回復しなければならない
ソロマイナーに逆風
CKソロマイニングプールの管理者であるコン・コリバスによると、このマイナーはブロックを解決するために1秒あたり9ペタハッシュの計算能力を投資した。
「この規模のマイナーが1日でブロックを解決できる確率は約800分の1だ」とコリバスは述べた。
個人採掘 vs プール採掘
ソロマイニングはプールマイニングとは異なり、プールマイニングは参加者が計算能力を組み合わせてブロックの採掘可能性を高めるが、参加者はプールの使用料を支払う必要があり、その結果全体の収益が減ることになる。
一方でソロマイニングはプール使用料の支払いは不要だが、多額の投資を要し、ハッシュパワーが低いためブロックを見つけられる可能性が低くなる。
ネットワーク上で有効なブロックを見つけるのがどれほど困難かを示す指標であるビットコインのマイニング難易度は、年々着実に上昇しており、ハッシュパワーの需要の高まりと高価なマイニング機器への投資につながっている。

価格の動き:執筆時点で、BTCは115,517ドルで取引されており、過去24時間で2.13%下落していることが、Benzinga Proのデータによって判明した。
次に読むべき記事:
画像提供元:ボブ・モンゴメリー/USA TODAY NETWORK Imagn Images