米国株はこの朝、ダウ平均株価が300ドル以上下落し、ナスダック指数が0.23%上昇しました。
木曜日の取引開始後、ダウは前日比0.68%安の44,702.76ドルで取引を終え、NASDAQは前日比0.23%高の21,067.57ドルで取引を終えました。S&P500指数も0.08%上昇の6,363.79ドルを記録しました。
要チェック: 今四半期に手放したいテック株トップ2
上位・下位セクター
木曜日、通信サービスの株は0.9%上昇しました。
その一方で、消費者向け雑貨株は1.3%下落しました。
トピックスニュース
Tesla Inc(NASDAQ:TSLA)は、水曜日の取引終了後に、予想を下回る四半期決算を発表しました。
Teslaの四半期純利益は225億ドルとなり、前年同期から12%減少しました。この決算は、Benzinga Proのデータによれば、22.8億ドルというストリートのコンセンサス予想を下回る形となりました。同社の1株あたりの利益は0.40ドルとなり、ストリートのコンセンサス予想の0.42ドルを下回っています。
株価上昇
- AEye, Inc. (NASDAQ:LIDR)の株は、同社のApollo LiDARがNVIDIAによってDRIVE AGXプラットフォームに統合されたことが発表されたことで245%上昇し、3.95ドルになりました。
- Garden Stage Limited(NASDAQ:GSIW)の株は0.3187ドル(81%上昇)に急騰しました。
- reAlpha Tech Corp. (NASDAQ:AIRE)の株は、同社がStreeterville Capital社との保証付き約束手形の未払い残高を全額返済したと発表したことで、0.5017ドル(41%上昇)になりました。
株価下落
- DEFSEC Technologies Inc. (NASDAQ:DFSC)の株が37%下落し、4.8970ドルになりました。
- Sadot Group Inc. (NASDAQ:SDOT)の株が、同社が公開提供の価格設定を発表したことで31%下落し、1.07ドルになりました。
- Community Health Systems, Inc. (NYSE:CYH)は27%下落し、2.7850ドルになりました。これは同社の四半期決算を受けてのことです。
商品
商品ニュースでは、石油先物が前日比0.8%高の65.76ドルで取引を終え、金先物は前日比0.9%安い1オンスあたり3,367.60ドルで取引を終えました。
また、銀先物は1オンスあたり39.185ドル(前日比0.8%安い)、銅先物は1ポンドあたり5.8160ドル(前日比0.1%下落)で取引を終えました。
欧州連合(EU)
欧州株は大部分が上向きに推移しています。ユーロ圏のSTOXX600指数は0.1%上昇し、スペインのIBEX35指数は1.4%上昇しました。このほか、ユーロ/ドルは1.1790に推移しています。その他の通貨に対してユーロは0.22%上昇し、1ユーロ=1.179ドルとなりました。FTSE100指数は0.8%上昇、DAX30指数は0.1%上昇、CAC40指数は0.6%下落しています。
アジア太平洋地域市場
木曜日、アジアの株式市場は大部分が上昇して終了し、日経225株価指数は1.59%上昇、ハンセン指数は0.51%上昇、上海総合指数は0.65%上昇、BSEセンセックスは0.66%下落しました。
経済
- 7月のS&P Global製造業PMIは市場予想の52.6から49.5へと減少しました。
- 7月第3週、初期失業保険申請件数は前週比4,000件減の217,000件となり、市場予想の227,000件を下回りました。
- 6月における建設許可は年換算1,393,000件の水準で、0.1%減少しました。
注目のトピック
- 欧州株は、ほぼ上向きで推移しています。ユーロ圏のSTOXX600が0.1%上昇する一方で、スペインのIBEX35指数は1.4%上昇しました。このほか、FTSE100指数は0.8%上昇、DAX40は0.1%上昇、フランスのCAC40指数は0.6%下落しています。
木曜日の終値時点で米国の10年債利回りは1.25%で推移しています