ビットコイン(CRYPTO:BTC)は国庫配分の主要資産として君臨している。しかし、その若い兄弟分であるイーサリアム(CRYPTO:ETH)は最近、この競争においてより強力な挑戦者として浮上してきた。
セイラーの戦略が先頭を行く
マイケル・セイラー率いるストラテジーは世界で最も先駆的かつ最大の暗号通貨国庫企業であり、コインゲコ(CoinGecko)によると、同社の準備金には690億ドル相当のビットコインがあるという。
MARAホールディングスやライオット・プラットフォームなどの大手ビットコイン採掘企業がこれに続き、それぞれ55億7000万ドル、21億1000万ドルのBTC準備金を蓄積した。
ドナルド・トランプ大統領が過半数を所有する トランプ・メディアもこの流れに乗り、現在の準備金は20億ドルの大台を超えた。
この記事執筆時点で、公開企業の国庫に合計1,000,936BTCが保管されており、その評価額は1102億5000万ドルで、流通総量の4.77%に相当する。
主要BTC国庫企業 | 保有BTC総量 | 米ドル建て評価額 | 主要ETH国庫企業 | 保有ETH総量 | 米ドル建て評価額 |
ストラテジー株式会社(NASDAQ:MSTR) | 632,457 | 696.6億ドル | BitMine Immersion Technologies Inc.(AMEX:BMNR) | 1,713,899 | 75.9億ドル |
MARA Holdings Inc.(NASDAQ:MARA) | 50,639 | 55.7億ドル | シャープリンク・ゲーミング(NASDAQ:SBET) | 740,760 | 32億ドル |
ブルリッシュ(NYSE:BLSH) | 24,000 | 26.4億ドル | ビット・デジタル(NASDAQ:BTBT) | 120,306 | 5.3億ドル |
ライオット・プラットフォーム(NASDAQ:RIOT) | 19,239 | 21.1億ドル | エズィラ(NASDAQ:ETHZ) | 102,237 | 4.5億ドル |
トランプ・メディア・テクノロジー・グループ(NASDAQ:DJT) | 18,430 | 20.3億ドル | BTCS Inc.(NASDAQ:BTCS) | 70,140 | 3.1億ドル |
関連記事:
連邦準備制度の流動性蒸発でビットコイン暴落リスク65%に
ETHの国庫配分が加速
イーサリアムの国庫配分はあまり注目されなかったが、ここ2ヶ月で大きな勢いを得た。いくつかの小型株企業がETHを主要な準備資産として採用したのだ。
ウォールストリートの首席ストラテジストトム・リーの指導の下、BitMine Immersion Technologiesは急速に最大のイーサリアム国庫企業となった。また、75億ドルを超える蓄えを持ち、Strategyに次ぐ規模の暗号通貨国庫企業である。
キャシー・ウッドやピーター・ティールなど熟練の投資家が同社の株式を取得している。
シャープリンク・ゲーミングは32億ドルのETH準備金を持つ一方、新しくブランド変更された ETHZilla(ティールの支援もあり)は4億5000万ドル以上を保有していた。
公開企業が保有するETHは合計2,984,248で132億2000万ドル相当、流通総量の2.7%を占めている。これは国庫準備金で保有されているビットコイン総量の約12%に相当する。
価格の動き:記事執筆時点で、BTCはBenzinga Proのデータによると、24時間で2.37%下落し110,152ドルで取引されていた。ETHは5.93%下落し、4433ドルだった。
ストラテジーの株価は、月曜日の通常取引時間に4.17%安の343.20ドルで取引を終えた後、時間外取引で0.64%下落した。BMNRの株価は7.27%安の49.60ドルで取引を終えた。
この記事執筆時点で、MSTR株は非常に高いモメンタムスコアを示していた。 Benzinga Edge Stock Rankingsを訪問して、すべてのビットコインおよびイーサリアム国庫企業の業績を評価し、どの企業が自分のポートフォリオに最も適しているかを判断しよう。

写真提供:Shutterstock.comのartjazz
次を読む: