QuantumScape Corp.(NYSE:QS)のSiva Sivaramは、同社のPowerCoとVolkswagen AG(OTC:VWAGY)とのパートナーシップにより、将来的に自動車用の全固体電池を開発することが可能になると述べた。
こちらでQSの現在価格を確認できる。
全固体電池は液体ベースの溶液の代わりに固体電解質を使用するため、より携帯性に優れ、よりコンパクトに収納できる。全固体電池は、通常の液体ベースの電池と比較して、より安全で高速な充電を実現できる可能性がある。
QuantumScape、2030年までに量産車を目標に
水曜日の収益会議で投資家やアナリストに話したSivaramは、ミュンヘンのIAAモビリティで実演された同社のQSE-5全固体電池はDucatiのオートバイに搭載され、「私たち全員にとって感動的な瞬間であり、また、私たちのすべての従業員、投資家、パートナーにとって大きな節目だった」と強調した。
“私たちは10年の終わりまでにQuantumScape Corporationの技術を搭載した量産車の実現を目指して、自動車グレードの基準に向けて取り組んでいる”とSivaramは述べた。
CorningやMurataとの提携でセラミックセルセパレーターの開発を支援
Sivaramは、村田製作所(OTC:MRAAF)(OTC:MRAAY)やコーニング(NYSE:GLW)との協定が、セラミックセルセパレーターを利用した同社の全固体電池の開発を支援すると強調した。セラミックセルセパレーターは、QuantumScapeのCOBRAプロセスを用いて開発された全固体電池構造の重要な要素である。
QuamtumScapeによると、COBRAプロセスは熱処理速度を25倍向上させ、フィルム開始あたりの物理的な空間を占める割合を最小限に抑えることができる。また、装置の占有面積を抑え、より迅速かつ効率的な生産を可能にするよう設計されている。
“私たちの戦略は、MurataやCorningのような専門の高精度セラミックメーカーと提携して、セパレーターの生産規模を拡大することだ”とSivaramは述べ、両社はPowerCoにセラミックセパレーターを供給し、同社が「最終組み立てを担当する」と説明した。
QuantumScapeの収益と中国の全固体電池技術の進歩
The news comes as QuantumScape announced its Q3 earnings, beating market consensus as it reported a loss of 18 cents per share, as compared to estimates of 21 cents per share. QuantumScape also announced that it ended the quarter with $1.08 billion in total liquidity.
Meanwhile, researchers in China have reportedly made multiple breakthroughs in developing solid-state battery technology, with one group of researchers developing a solid-state battery that could offer more than 600 miles of range and weigh at 220 lbs.

QuantumScape scores well on the Momentum metric and offers a favorable price trend in the Short, Medium and Long term. For more such insights, sign up for Benzinga Edge Stock Rankings today!
Check out more of Benzinga’s Future Of Mobility coverage by following this link.
Read Next:
写真提供:Shutterstock.comのJHVEPhoto

