億万長者の投資家チャマス・パリハピティヤは、大統領のドナルド・トランプ氏が提出した「ビッグ・ビューティフル・ビル(BBB)」に対し、特定の補助金を撤廃したことが太陽エネルギー産業に損害を与えたという主張に反論した。
トランプは太陽エネルギーを”殺さなかった”
日曜日、X(旧Twitter)に投稿されたパリハピティヤの声明では「はっきり言って、トランプは太陽エネルギーを殺さなかった」と述べ、太陽光および風力発電プロジェクトへの助成金を大幅に削減した法案の成立後も「最も優れた太陽光事業」は成長を続けているという。
Social CapitalのCEOによると、トランプの行動の本当の影響は、市場のダイナミクスをゆがめたバイデン政権時代の助成金の撤廃だった。パリハピティヤは、「トランプがやったことは、まさに、多くの企業に利用されていた一群のバイデン政権時代の補助金を殺すことだった。これらの補助金は、健全に機能している自由市場の機能を阻害していた」と述べた。
関連記事:チャマス・パリハピティヤが警鐘、GOOGL、META、MSFT、AMZNがNVDAチップを使用した場合、電気料金は2倍に
パリハピティヤは、補助金の撤廃により業界内に浄化効果がもたらされたと主張した。 「補助金がなくなると、最悪の太陽光企業は急速に倒産している」とパリハピティヤは述べている。
「これにより、石炭、石油、天然ガス、太陽光をほぼ同じ条件で比較することが可能になった」と述べ、これが同分野へのさらなる投資につながると述べたが、これらの助成金の撤廃により、一部のプロジェクトは「もはや意味がなく、中止されるだろう」と認めた。
パリハピティヤは、「繁栄している太陽光関連企業は多く、爆発的に成長している」と述べ、補助金がなくなったにもかかわらず、説得力のある価値を生み出すことに成功した、彼が「最大かつ最も急成長している」と呼ぶテスラ社(NASDAQ:TSLA)とパルメットを例に挙げた。
パリハピティヤは、「これはトランプがIRA補助金を撤廃し、自由市場に任せることで、他の企業との差別化ができたためだ」と述べ結論づけた。
トランプ大統領、太陽光・風力発電計画を制限
補助金の撤廃に加え、トランプ政権は最近、新たな風力および太陽光発電プロジェクトを承認しないことを宣言した。トランプは「風力も農家を破壊する太陽光も承認しない」と述べ、「アメリカの愚かな日々は終わったんだ!!!」と付け加えた。
先月初め、トランプ政権は米国の洋上風力発電を支援することを目的とした12のインフラプロジェクトに対する連邦政府の資金提供を6億7900万ドル撤回した。
続きを読む:
写真:Shutterstock.comのIABスタジオ