『Nvidia Corp』(ナスダック:NVDA)、『Tesla Inc』(ナスダック:TSLA)、『Palantir Technologies Inc』(ナスダック:PLTR)など、ウォール街が狂っているのは、いつもの大物株だ。その間、1つの銘柄が静かに注目を浴びている。AppLovin Corp.(NASDAQ:APP)である。
ウォール街がAIチップや自動運転技術を絶賛する中、APPはナスダック100に上場するほぼ全ての大手株を静かに凌駕している─しかもその差は歴然としている。
数字を駆使して
ここ1年でAPP株は698%上昇し、その結果ナスダック100で最も上昇している株となった。過去6ヶ月間でも466%という驚異的な伸びを見せ、Palantirの323%、『MicroStrategy Inc』(NASDAQ:MSTR)の161%をまるで圧倒している。NvidiaやTeslaといった大手銘柄がこの数字には全く及ばないのは言うまでもない。
ところで、この株価の強気相場を支えているのは何だろう?
それは、AIパワーを活用したモバイル広告である。
ペイロアルトを拠点とするAppLovinは、AI駆動のマーケティングソフトウェアを使って、ビジネスがユーザーにリーチし、収益を上げるためのモバイルアプリ生態系における最適解を見つけた。そして、デジタル広告支出が引き続き拡大を続ける中、AppLovinは大きな利益を上げているのだ。
続きを読む: Jim Cramer Says This Tech Stock Is Speculative But He Likes It
テクニカル指標とは?
APP株は単に市場の期待に乗っかっているだけでなく、強力なテクニカルモメンタムを持っているのだ。
APP株の現在の株価は380.63ドルとなっており、重要な移動平均線よりもはるかに上に位置している:
- 8日移動平均線:369.60ドル
- 20日移動平均線:350.97ドル
- 50日移動平均線:344.82ドル
- 200日移動平均線:171.10ドル
また、MACD(移動平均収束拡散)は12.08、RSI(相対力指数)は61.64である。このため、APP株は全ての面で強気のシグナルを発していると言える。
要するに、買い手が支配し、モメンタムは強いということだ。
大きな試練:四半期決算
次の大きな材料は、2月12日の四半期決算発表である。Benzinga Proのデータによると、ウォール街の予想は1.26憶ドルの売上高に対して1.24ドルの1株利益(EPS)を見込んでいる。AppLovinのこれまでの実績と比べると、今回の四半期決算も大きな数字を示す可能性があるだろう。
このペースで行けば、AppLovinはナスダック100での成功を再構築し続けるだけでなく、時には最も明らかな選択肢が常に最適解になるわけではないということも証明することになるだろう。
次の記事を読む:
このイラストはMidjourneyによって人工知能を使用して生成されました。