バーテックス製薬(NASDAQ:VRTX)は、月曜日に第1四半期の決算を発表する。同社の決算はアフターマーケットでの発表になるため、ウォール街では1株当たり4.32ドルのEPSと28.5億ドルの収益を見込んでいる。
バーテックス製薬の株価は、過去1年間で25.48%、今年迄においては24.48%上昇し、投資家たちが『アリフトレック(Alyftrek)』と『ジョルナヴァックス(Journavx)』の投入を視野に入れて強気の勢いを保っている。
バーテックス製薬の株価チャートを見て、現在の株価がウォール街の予想とどのように比較されているか見てみましょう。
関連記事: トランプの新命令、薬価の透明性とメディケアのコスト削減がターゲットに
第1四半期の決算発表前のバーテックス製薬株価のトレンドは強気

バーテックス製薬の株価は着実に上昇し、現在の株価504.31ドルは5日間、20日間、50日間の指数移動平均線(EMA)を超えている。これにより株価の大きな傾向が強く上昇している。売り圧が少し見られたが、株価のすべての基準で強気のテクニカルシグナルが点灯している。
8日間の単純移動平均線(SMA)は500.01ドル、20日間のSMAと50日間のSMAはそれぞれ491.04ドルと492.45ドルで、現在の株価よりも下になっているため上向きの勢いが確認されている。200日間のSMAは471.59ドルであり、長期的な上昇の見通しを適切に補強している。バーテックス製薬(MACD)の指数収束拡散(MACD)は4で、強気の勢いが維持されていることを示唆している。
特筆すべきは、相対的な強度指数(RSI)が57.46であることだ。これは快適な中立を意味する。つまり、株価は上昇しているが、過熱するような状態にはまだないということで、過剰買い状態になる前にまずは強気相場が走り出す余地がある。
バーテックス製薬は技術的にも強気の勢いを持って見えるが、売り圧は軽微なため、強気が次の上昇局面においても慎重かつ大胆な行動をとる必要がある。
バーテックス製薬株:アナリストの見解
格付けとコンセンサス予想:Buy銘柄のコンセンサスアナリストの格付けは、現在511.08ドルの目標株価と共にBuyである。Cantor、RBC、BofAのアナリストが出したバーテックス製薬株に対する格付けは、株価1株あたりの507.33ドルという平均ターゲット株価を持っており、バーテックス製薬株にはたった0.79%の余力しかないということだ。
VRTX株の価格動向: 本稿執筆時点の月曜日の午後、バーテックス製薬株の取引は1株505.46ドルで行われていた。
次ページの読みもの:
写真:Shutterstock